NPO法人福岡ビルストック研究会 – 老朽化したビル(ストック)の再生活用の普及・啓発活動、ストック有効利用法の調査・研究・情報提供及び教育活動
「空き家増加」と「コミュニティの活力低下」という二つの問題を同時に解決する「場づくり」を「コミュニティ・アセット」と定義し、それらの事例について完成までのプロセスを紹介する「空き家・空き地を活かす地域再生~コミュニティア […]
住宅の第一線の専門家が住まいをめぐる諸問題を解き明かす「住総研住まい読本」シリーズ、「住まいづくりのこれからー○○大工、NEO工務店、シン旦那ー」の中で、「シン旦那」の事例として、冷泉荘(福岡市)、コーポ江戸屋敷(福岡県 […]
2024年7月19日(金)、国の文化審議会文化財分科会において、冷泉荘(福岡市博多区)が国登録有形文化財(建造物)として文部科学大臣に答申されました。官報告示を経て正式に登録される予定です。 【冷泉荘( 旧八木アパート) […]
「よりわかりやすく、楽しい九州の経済をお茶の間に」をテーマに、九州で独自の技術やサービスを展開する企業や挑戦者の取り組みを紹介するTVQ『ぐっ!ジョブ』にて、弊社の取り組みが放映されました。冷泉荘、山王マンション、半田ビ […]
弊社代表が理事長を務めるNPO法人福岡ビルストック研究会が、国土交通省が発表した「第2回地域価値を共創する不動産業アワード」においてアワード大賞を受賞し、その「九州DIYリノベWEEK」の取り組みが FBS福岡放送「めん […]
新着情報
アーカイブ