Tag ‘まちづくり’

冷泉荘が紹介されました(「ふくおか経済」,2024年12月号)

福岡のいまを伝える地域経済情報誌「ふくおか経済」にて、冷泉荘が国登録有形文化財に答申されたことを紹介いただきました。 『ふくおか経済Web』 https://www.fukuoka-keizai.co.jp/


書籍「建築・まちづくりのための空き家大全」にて「九州DIYリノベWEEK」が紹介されました(学芸出版社,2024年11月)

空き家に関する問題と対策、解決策を一冊にまとめた「建築・まちづくりのための空き家大全」にて、九州DIYリノベWEEKの取り組みが紹介されました。 冷泉荘 -賃貸住宅をクリエイターの拠点に オビハウス -向かい合う2棟の部 […]


書籍「空き家・空き地を活かす地域再生」にて山王マンション、新高砂マンション、コーポ江戸屋敷の取り組みが紹介されました(ユウブックス,2024年10月)

「空き家増加」と「コミュニティの活力低下」という二つの問題を同時に解決する「場づくり」を「コミュニティ・アセット」と定義し、それらの事例について完成までのプロセスを紹介する「空き家・空き地を活かす地域再生~コミュニティア […]


書籍「○○大工、NEO工務店、シン旦那」にて冷泉荘・コーポ江戸屋敷・加藤氏(鹿児島県南九州市頴娃町)の取り組みが紹介されました(新建新聞社,2024年8月)

住宅の第一線の専門家が住まいをめぐる諸問題を解き明かす「住総研住まい読本」シリーズ、「住まいづくりのこれからー○○大工、NEO工務店、シン旦那ー」の中で、「シン旦那」の事例として、冷泉荘(福岡市)、コーポ江戸屋敷(福岡県 […]


冷泉荘が国登録有形文化財に登録予定(民間事業者を建築主とした戦後初期のRC 造民間集合住宅として全国初)

2024年7月19日(金)、国の文化審議会文化財分科会において、冷泉荘(福岡市博多区)が国登録有形文化財(建造物)として文部科学大臣に答申されました。官報告示を経て正式に登録される予定です。 【冷泉荘( 旧八木アパート) […]


アーカイブ