活動報告

NPO法人 福岡ビルストック研究会 平成19年度忘年会

過日12月13日、冷泉荘の「hana」で平成19年度の忘年会を行いました。会には13名の方々が集まり、先日行われた「福岡リノベーションミュージアム」の報告会を交えながら、今年度の反省会も


福岡リノベーションミュージアム『福岡賃貸リノベ2007展』・『市民フォーラム』のご報告

過日12月1~2日、福岡リノベーションミュージアム『福岡賃貸リノベ2007展』が山王マンションで開催され、約300名の参加者の方々を迎え大盛況のうち終了致しました。両日とも開館前から入場待ちのお客様がいらっしゃるほどで、ビルストックやリノベーションの魅力や必要性を十二分に実感できた2日間となりました。また、1日の18 30から行われた市民フォーラム「リノベーション・リポート ~山王Rプロジェクトの現場から~」でも定員を上回る50名以上の参加者を迎え、立見のお客様もいらっしゃるなか非常に盛り上がる会となりました。今回のフォーラムは当研究員 中島洋史氏(株式会社アドアルファ)の司会で進められ、各リノベーション部屋について独特の視点で切り込んでいました。中島氏が参加者の方々の代弁者となり、デザイナーと絶妙なトークを繰り広げている様子は会場の笑いを誘っておりました。寒風の吹く寒い日となりましたが、会場が一体となった暖かく和やかな雰囲気で多くの方にご満足頂けたと思います。ご参加頂きました皆様、どうもありがとうございました。


『賃貸住宅フェア』のご報告

過日、11月13日 火 ・14日 水 に、株式会社 全国賃貸住宅新聞社の主催する『賃貸住宅フェア2007in福岡』が行われ、当研究会のブース(リノベーション相談コーナー)、吉原理事長と信濃副理事の講演会が盛会のうちに終了致しました。吉原理事長の講演は「古い物件こそ価値がある!新築物件にはできない賃貸物件再生のヒント」と題し 、リノベーションの問題点、手法、特性など実際の経験をふまえた独自の理論でお話され、多くの方の興味をひいておりました。また、信濃副理事の講演は「入居者の心を掴む最新リノベーション事例」という演題で、自身の手掛けられ数々のリノベーション物件を紹介。個性的な部屋と、その時その時のリノベーションに対する思いをお話され、受講者を驚かせておりました。講演会の講聴は先着順となっておりましたが、理事2人の講演は早々から立ち見の出る非常に好評のセミナーとなりました。研究会のブースでは、12月1日開催予定の福岡リノベーションミュージアムのお問い合わせが多くあり、既に約20名近くの参加のお申し込みを頂いております。今回、会場では様々な業種の方にお会いでき、私たちも多くのことを学べた様に思います。会場にお越し頂いた皆様、どうもありうがとうござしました。是非次回の12月1日の福岡リノベーションミュージアムのご参加もお待ちしております。    


NPO法人 福岡ビルストック研究会 第9回勉強会のご報告

過日11月1日、「第9回勉強会」が天神パークビルで行われ、16名の参加者を迎え盛会のうちに終了致しました。今回は3名の方に初めてご参加頂き(ビル管理者、大手事務用品製造メーカー、技術習得学校)、研究員と交流を深められておりました。第9回目となる勉強会は、大神氏(生命保険会社)より「法人オーナーの修繕費積立のノウハウ」という演題でお話し頂きました。壊さなくて良いビルが成立する為の条件とも考えられる税金面などの重要なお話で「難しい」、「解りづらい」と敬遠されがちなテーマですが、「知っている」のと「知らない」のでは大違いです!参加された皆様、どうもありがとうございました。


NPO法人 福岡ビルストック研究会 第8回勉強会のご報告

過日10月4日、「第6回勉強会」が天神パークビルで行われ、13名の参加者を迎え盛会のうちに終了致しました。今回は、当研究会 中島氏のご好意により、先日事務所移転されたばかりのオフィスを見学をさせて頂きました。中島氏は [url=http //www.npo fbs.com/modules/smartsection/item.php itemid=7『第4回勉強会』[/url]で、家探しで出会った面白物件や、改装までの道程を「記憶の継承」と題して消費者側からの視点でお話しして頂いた方です。中島氏が代表取締役をされている株式会社アドアルファは、オフィス企画・デザイン、意匠パース(CG・イラスト)を行い、新たなワークスタイルを提案されており、特に『ジャンクオフィス』という経年ビルの「味」や「魅力」を活かしたオフィスを計画されております。今回見学させて頂いた新オフィスはジャンクオフィス第一弾として設計されておりました。これまでなかったオリジナリティー溢れる「ジャンクオフィス」は参加者の皆様を驚かせていた様に思います。今回が初めて出張勉強会でしたが、会議室での勉強会とは違って実際に五感で感じれた実に有意義な会になったと思います。参加された皆様、どうもありがとうございました。


アーカイブ